
それにしても、なぜ清水のストライカーたちのシュートは入らないのか。主な傾向をちょっと考えてみた。
- サンタナ:フリーなのにGKの正面にシュートを打ってしまう。そして、サンタナが決定機を逃すと、その試合は必ず悲劇的な結末を迎える。
- 鈴木唯人:華麗に抜き去るところまではいいが、シュートがだいたい枠外に逸れる。
- 中山:置きに行くような弱いシュートが多く、それでも枠外に外れることもある。
- 後藤:シュートは意外と良いコースに飛ぶが、なぜかGKに反応される。モーションなどが分かりやすいのか?
- 金子:DFにブロックされ、ゴールを脅かすシュートにならない。
- 西澤:そもそもあまり打たない(悩みながらプレーしているように見える)。
- 指宿:リーグ戦の出場機会がほとんど与えられない。
- カルリーニョス:負傷で不在。
こんな感じで、合ってる?
よかったらクリックお願いします
にほんブログ村