1840

 確かに、水戸は監督が代わって以来、吹っ切れたように溌剌と戦っており、そんなに簡単な相手ではなかった。しかし、清水の目標が、来季J1で上位争いをすることであることを考えれば、このくらいの相手には、少なくとも3:0以上で勝たなければ駄目であろう。勝つだけでなく、内容や点差も求めたかった。はっきり言って、「惜しいシュート」の1本すら打たせてはいけない。それが、蓋を開けてみれば、2:1の辛勝というのは、お寒いと言わざるをえない。

 もちろん、今年は、昨年出なかった「結果」に、とにかくこだわる年である。不思議と、その「結果」は、一応出ている。勝てそうな試合には、徳島戦を除いて、全部勝っているからこそ、この位置にいる。しかし、指揮官は走力と球際を強調するばかりで、組織としてボールを動かして相手ゴールに迫る方法論は、一向に確立されていない。この内容では、今年の歓喜が、単に来季の悲劇のための序曲に過ぎなくなる。

 白崎には、何があったんだろうね。去年の清水は、白崎のチームで、彼がチーム戦術すら決めていたところもあったが、今年になって急に序列を落とした。最初は怪我ゆえかと思ったのだが、最近もTMにはフル出場するのにリーグ戦には絡めない状態が続いていた。正直、中村は判断が遅かったり危ないプレーも多いので、白崎がボランチ争いを引っ張ってくれたりすると、安心なのだが。

 高木践の起用にも驚いたが、センターバックとしてはどうなのかな? 「寺沼クラス」というか、それをはるかに上回る屈強FWがJ1にはゴロゴロいるわけで、体格のハンデはいかんともしがたい気がする。そう考えると、センターバックは、来季以降も計算できるのは高橋祐治だけで、あとはレンタルか未知数のプレーヤーばかりであり、これまた不安材料だ。

 ブラガがまともなシュートブロックをせずによけたことには失望したし、タンキも期待感は低いままだ。もしも、カルリが離脱などということになると、分厚い選手層どころか、夏場に向け人繰りに苦労しそうである。

 勝った時くらい景気の良いこと書けよと言われそうだけど(笑)、以上!


よかったらクリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村