1237

 J1も、各チームの試合消化数にばらつきがありすぎて、順位表を見ても、なんかスッキリしない。まあ、いずれにしても広島は好調で、3位に着けている。

 例によって何の工夫もなく先方のリーグ戦における過去10試合の戦績表を眺めてみると、直近は4連勝だが、その前は4戦連続勝ち無しという時期もあったのか。

 清水にとっては、柏戦以来の、上位との対戦ということなる。正直言うと、柏の場合は、「なんでこんな上位にいるのか、謎」という印象だったが、広島の試合を断片的に眺めると、なるほどこりゃ強いわということを実感する。もともと守備は固いチームだと思うのだが、最近の試合では攻撃陣が爆発し、4試合で13得点を重ねている。森嶋、満田、ベンカリファと、とるべき人がきっちりとっているという印象だ。

 今季清水は広島との相性は良く、リーグ戦は1分、ルヴァンでは2勝している。ただ、今季広島は新監督を招聘して、序盤は手探りの戦いだったので、前半戦の結果はあまり当てにならない。今はJ1トップクラスの実力と考えた方がいいだろう。

 その広島から、勝ち点を持ち帰れたら、リカルド清水も本物だと思うんだけどね。無内容な書き込みで申し訳ないけど(笑)、まあとにかく期待することにしよう。


よかったらクリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村