いつも申し上げているとおり、「研究所」などと名乗りながら、清水に関し特別な情報源など持ち合わせておらず、自分で試合を観るか、報道を読むくらいしか情報源がないのだけれど、こちらの記事によれば、練習で4-1-4-1のシステムを試したそうだ。基本は4-4-2だが、オプションを増やしておくということらしい。

 今季、比較的上手く行っている中で、新システムを試すというのはちょっとした驚きだし、4-1-4-1というシステムの狙いも良く分からない。コバさんの時には、負けている試合の終盤で、どうしても点が欲しい時に、ボランチを1枚削ってアタッカーを並べるという形で、4-1-4-1を何度か試みたことがあったように思う(上手く行った印象はないが)。もし仮にヨンソン監督が4-1-4-1をオプションの1つとして取り入れるとしたら、それにはどんな意味があるのかね?

 所長が、ない知恵を絞って考えた可能性の一つとしては、右サイドバックで怪我人復帰の目途が立ち、そうすると成長著しい立田の出番がなくなってしまうから、立田をセンターバックに回す、そして余ったフレイレをアンカーに据えて守備の強化を図る、といった意味合いかな?

 あるいは、今のところ清水の攻撃は上手く行っているけれど、2トップががっちりかみ合っているということでは必ずしもなく、むしろサイドハーフのところがストロングポイントになっているので、1トップにして中盤に厚みを持たせた方が今の戦力にはあっているとか、そんな考慮なのか?

 まあ、いずれにしても基本が4-4-2であることは変わりないみたいだからな。誰か、湘南とのTMのレポート、プリーズ。

よかったらクリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村