regu

 さて、それでは「2017評論家リーグ」のレギュレーションを説明させていただく。

 今回、当S研でやろうとしていることの趣旨は、以前「そもそもスカパー!特番の予想評価システム自体がクズだ」という記事で説明したので、そちらをご覧いただきたい。要するに、「順位が何個当たったか」なんて稚拙な方式では駄目であり、順位予想の精度を検証するためには、より緻密な方法論が必要だろう、ということである。

 そこで、今回、当S研で考えたのは、このような方式である。まず、1位から18位までをすべて的中させたら、100点満点とする。ただし、優勝、ACL圏、降格チームを予想することは、中位の順位よりもずっと重要である。そこで、S研方式では、1位には12点、2~3位には8点、4~15位には4点、16~18位には8点を割り当てて、計100点とする。その際に、S研方式では、予想した順位が完全に一致しなくても、予想の惜しさに応じて得点を与える。たとえば、10位のチームを的中させたら4点だが、そのチームを9位または11位と予想しても3点が、8位または12位と予想しても2点が、7位または13位と予想しても1点がもらえる。

 それで、ここからがS研方式の恐ろしいところなのだが、予想の外れ幅が大きいと、その外れ具合に応じて、マイナス点が与えられる。この方式が素晴らしいのは、そうすることによって、上位や下位の予想を大きく外すと、大幅なマイナスに陥ることである。パーフェクトならプラス100点だが、下手な予想をすると、最悪でマイナス200点とかになることもありうる。

 そのポイント計算のマトリックスをまとめたのが、上の表である。たとえば、現時点で1位はセレッソ大阪である。もしも所長がセレッソを3位に予想していたら、ポイントは6である。もしも10位に予想していたら、ポイントはマイナス15ということになる。そして、すべての順位につきポイントを弾き出し、それらを合計して「勝ち点」を求め、彼らを順位付けするわけである。

 その結果、第18節終了時点で、2017評論家リーグは、どうなっているか? それは明日のお楽しみ。フフフ。

よかったらクリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村